先週につづいて、今週の日曜も BBQの予定が入っていました。 9月はBBQ月間なんです。 今回のメンバーは、高校時代の友だちとその家族です。 3日くらい前からずっと、天気図、衛星画像、雨雲レーダーを見ていました。 早朝、 […]
小樽猫
BBQ月間 その1
お花見にはじまった北海道のBBQシーズンも終盤に差し掛かってきました。 今週の日曜日、お庭BBQに声をかけていただき、行ってまいりました。
奥沢ダムが!!
奥沢ダムの廃止が決まったというニュースを見て驚きました。 何があったのでしょう。 『小樽人』トップページの画像には奥沢水源地の「水すだれ」が使われています。 階段の上から水が流れている、小樽のかまぼこやさん、かま栄のCM […]
小樽の祭〜豊足神社例大祭の風景その2
豊足神社例大祭2日目、6月26日には御輿の宮入がありました。 2年前にはじめてその様子を見て、すごく感動し、毎年見るようにしています。 昨年は宮入17時に合わせて神社に行くと、ちょうど終わったところでした。 今年は余裕を […]
小樽の祭〜豊足神社例大祭の風景その1
銭函の豊足神社で、6月25・26日に例大祭が行われました。 JR銭函駅から二駅のところに暮らす友人夫婦と神社で待ち合わせて、 お祭りを満喫しました。 境内に設けられたビアガーデンスペースに陣取り、小樽ビールで乾杯! 丸焼 […]
小樽の祭から猫祭、そしてパー券事件
小樽はお祭りが多い街だと思います。 6月に入り、各町内にある神社の例大祭が続々と行われます。 祭といえば…… 我が家には6匹の猫がいますから […]
懐かしいマッチ箱から妄想小樽観光
ここ数年、ゴールデンウィークは特に大きな予定も立てずに過ごしています。 今年もなりゆきまかせで、友人と会ったり、姪の誕生会に呼ばれたり……。 雨がちだったこともあり、家でなんとなく過ごしているうち […]
こんなときだから
しばらく記事を書いていませんでした。 しばらくあまり笑っていなかったような気もします。 そんななかで、昨日は久しぶりに笑わせてもらいました。
小樽人の小樽観光〜おたる雛めぐり2011
2月19日から「おたる雛めぐり」がはじまりました。 2008年にスタートし、今年で4年目になるそうですが 私が行ったのは今回がはじめてです。 早々にパンフレットを手に入れ、 市内48の参加店のなかからよーく吟味して、2月 […]
「小樽雪あかりの路2011」その3〜小さな小さな雪あかり
その3で、ついにメイン会場がでてくるのでしょうか……。 いえいえ、でてきません。 その3でご紹介するのはかなり小さな会場……その名も雪あかりの小路です。 小学生1名と大人4 […]